縦スクロールエンタメレーベル「ZETooN」発 「バーチャファイター」シリーズから新たな”物語”が誕生!!
2025.09.24セガサミーホールディングス株式会社および株式会社パピレスが共同で立ち上げたフルカラー縦スクロールエンタメレーベル「ZETooN(ゼットゥーン)」より、セガの人気格闘ゲーム「バーチャファイター」シリーズを題材としたストーリーコンテンツがリリースされることが決定しました。
14歳3ヵ月の夏 1995年に飛ばされて ゲーセンいったら涙出た ~バーチャファイターシスターズ~(仮)

企画・制作:ZETooNスタジオ
キャラクターデザイン:平山寛菜氏(アニメ「推しの子」「彼女、お借りします」)
脚本:冨田頼子氏(アニメ「逃げ上手の若君」シリーズ構成・脚本、「ハイスコアガール」ほか)
ほか、豪華クリエイター陣も参画!
ZETooNスタジオが手がける本作は、完全新作のストーリーコンテンツとして誕生。
現代の三姉妹が1995年に飛ばされて、バーチャファイターを通じて様々な物語を紡いでいきます。
スマートフォンで楽しめるフルカラー縦スクロール形式で、アニメやゲームファンにこれまでにない新しい体験をお届けします!
■ ティザー動画が見れる特設サイトがオープン!公式アカウントも同時スタート!
- 特設サイトURL:https://zetoon.jp
- 公式X: https://x.com/ZETooN_Studio
- 公式YouTube: https://www.youtube.com/@ZETooN_Studio
- 公式TikTok: https://www.tiktok.com/@zetoon_studio
■「ZETooN」とは
グローバルにエンタテインメントコンテンツを提供するセガサミーグループと国内電子書籍ストアのパイオニアである株式会社パピレスが、次世代のオリジナルIPを多メディア展開するために立ち上げた、フルカラー縦スクロールエンタメレーベル。かつての黄金の国“ZIPANGU”のように世界から注目を集め、新しい時代のエンタテインメントを創造していくことを目指します。
■バーチャファイターとは
1993年、初代『バーチャファイター』がゲームセンターで稼働すると、日本中に衝撃が走った。見たことのない滑らかな人間の動き。
世界初の3DCGで格闘アクションを表現したその先進性から、本作の実機、各種資料は米スミソニアン博物館にも収蔵されている。
『バーチャファイター2』はさらに高まったグラフィックとゲーム性で人気が爆発。
日本中のゲームセンターは本作で対戦する人々であふれ、社会現象となった。
以降のシリーズにおいても常に新しい技術と時代に合わせた進化をし続けた本シリーズは「創造は生命」をグループバリューとするセガの中でも最も革新的なタイトルの一つである。
「ZETooN」の今後の展開に、どうぞご期待ください。